ページ内目次
令和7年3月20日(木・祝日)
【第一部】10時00分から12時00分
【第二部】14時00分から16時00分
四日市市中消防署中央分署(四日市市曽井町391-2)
・業務内容の説明
消防士の仕事内容のほか、給与・手当などについて説明します
・施設・車両見学
119番通報を受ける指令センターを見学していただくとともに、消防隊の火災防御訓練を見学していただきます
・フリー時間
消防車両(MVF)への乗車体験や、消防士が勤務する事務所や仮眠室を見学いただきます
※随時個別相談会を実施します
以下のフォームかQRコードから入力してください。(※定員の70名に達し次第応募を締め切らせていただきます)
参加申し込みフォーム
・自家用車の場合 ・・・ 中消防署中央分署に駐車してください
・送迎バスの場合 ・・・ 【行き】中消防署を出発します
第1部 9時30分出発 / 第2部 13時30分出発
【帰り】全行程の終了後に出発します
第1部 12時00分出発 / 第2部 16時00分出発
※応募期限:令和7年1月24日(金)
お申し込みはコチラ【短大・高卒区分受付終了】
申込期間:7月18日(木)~8月25日(日)
・採用試験応募状況について【8/26時点】
・一次試験結果【短大・高卒区分】
・最終合格結果【短大・高卒区分】
お申し込みはコチラ【大卒区分受付終了】
申込期間:5月18日(土)~6月2日(日)
・採用試験応募状況について【6/3時点】
・一次試験結果【大卒区分】
・最終合格結果【大卒区分】
令和7年度消防吏員採用試験(令和6年実施試験)
令和6年から大卒区分の採用試験時期が変わります。
1 試験時期
【大卒区分】
一次試験:6月16日(日) 二次試験:7月22日 最終合格発表:8月中旬
【短卒・高卒区分】
一次試験:9月22日(日) 二次試験:10月27日 最終合格発表:11月中旬
2 試験科目
【一次試験】
教養試験・クレペリン試験・消防適性試験
【二次試験】
面接・作文・基礎体力検査(握力・反復横とび・立ち幅とび、腹筋)
3 申込み開始日
【大卒区分】5月18日(土)~6月2日(日)
【短卒・高卒区分】7月18日(木)~8月25日(日)
R6年度消防吏員採用試験(令和5年度実施試験)
➡ 試験要項(PDF)
➡ 作文テーマ
「ここ数年であった、あなたが気になったニュースを取り上げて、あなたの考えを述べなさい。」
R5年度消防吏員採用試験(令和4年度実施試験)
➡ 作文テーマ
「消防職員として必要だと思うものを「〇〇力」と題して、あなたの考えを述べなさい。なお、「〇〇」に入る言葉の文字数に制限はありません。」
R4年度消防吏員採用試験(令和3年度実施試験)
➡ 作文テーマ
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大は社会に大きな影響を及ぼしていますが、あなたが最も関心を持った社会的影響を述べなさい。」
あなたが聞きたいことを選んでね。