オンライン申請
医療案内
採用案内
現在位置 HOME > 講習会
ー 講習会 ー
ページID: 100196

火災予防・その他講習

予防関係講習

危険物取扱者予備講習

日時内容
令和7年5月9日(金)
9:00~17:00
乙種第4類危険物取扱者試験予備講習会

防火・防災管理講習

  1. 防火・防災管理講習について
    消防法第8条により一定規模以上の建物などの管理について権原を有するもの(管理権原者)は、防火管理者を選任し、消防計画に基づいて防火管理上必要な業務を行わせなければなりません。また、消防法第36条等では、大規模・高層の建築物等による被害を軽減するため、防災管理対象物の管理権原者は、有資格者の中から防災管理者を選任して、防災管理に係る消防計画を作成し、防災管理上必要な業務(防災管理業務)を行わせなければならないとされています。令和5年度から総務大臣登録機関である「一般財団法人 日本防火・防災協会」が講習を実施しています。

  2. 講習日時、講習種別(四日市市)
種別募集定員開催日時間受付期間
甲乙同時開催882025/4/22(火)9:00~16:353/10~3/17
2025/4/23(水)9:00~16:25
甲乙同時開催882025/6/18(水)9:00~16:355/1~5/8
2025/6/19(木)9:00~16:25
防火防災 新規講習882025/9/24(水)9:00~16:508/12~8/19
2025/9/25(木)9:00~16:25
甲乙同時開催882025/10/25(土)9:00~16:359/11~9/18
2025/10/26(日)9:00~16:25
甲乙同時開催882025/12/2(火)9:00~16:3510/20~10/27
2025/12/3(水)9:00~16:25
甲乙同時開催882026/3/18(水)9:00~16:352/3~2/10
2026/3/19(木)9:00~16:25
甲種再講習882026/3/20(金)9:00~12:102/5~2/12
※乙種防火管理講習は甲乙同時開催の初日のみ受講
 甲種新規講習は2日間の受講が必要です。

 ★受講手続きや会場についてはこちらをご確認ください。 ⇒ 令和7年度防火・防災管理講習について

四日市市役所
医療情報案内
四日市市防火協会
四日市市防災情報
寄付・寄贈をお考えの方
四日市市消防本部公式SNS

プライバシーポリシー | サイトマップ

四日市市消防本部

あなたが聞きたいことを選んでね。

オペレーター