ページ内目次
届出書などを提出したいが自分が住む町の管轄消防署がわからない。
管轄消防署検索をご利用ください。
災害情報を知るには、どこへ聞けばよいのか?
災害などの問い合わせについては災害問い合わせ案内をご覧ください。
消防本部や消防署への問い合わせなどは、119番でよいのですか。
119番は、火事・救急・救助などの緊急回線です。
一般的なお問い合わせは各消防署にご連絡ください。
火災の原因について知りたいのですが。
原則として、個別の火災の原因につきましては、火元者以外の方に教えることはできません。
火災が発生した場所を教えてほしい。
原則、火災が発生した場所を教えることはできません。
災害に関する情報を知りたい方は災害問い合わせ案内をご覧ください。
救急車のサイレンを鳴らさずに呼ぶことはできますか。
救急車は緊急車両です。
従いましてサイレンなしでは緊急走行できませんのでご理解ください。
救急車を呼んだほうがいいのかわからない。
救急車を呼ぶべきか迷った場合は「三重県救急医療情報システム」や「全国版救急受診アプリ「Q助」(きゅーすけ)」などをご利用ください。詳細は医療情報案内をご確認ください。
夜間や休日の病院情報はどこに聞けばいいでしょうか。
休日や夜間の病院案内は、三重県救急医療情報システムで調べることができます。
救急車は自分が希望する病院へ搬送してくれますか。
救急車は、原則として、症状に対応ができる一番近くの病院へ搬送します。
消火器を購入したい
消火器は消防署で購入することはできません。
お近くのホームセンターや消防設備業者でご購入できます。
家に古い消火器があるのですが。
“古い消火器や腐食などの損傷がある消火器は絶対に使用せずに早期に交換しましょう。
廃棄方法等については消防用設備についてをご覧ください。
消火器の訪問販売について
消防職員が消火器や防災機器などの訪問販売をすることはありません。
公的機関を名のった突然の訪問やしつこい勧誘に対しては注意してください。
怪しいと思ったらすぐにお近くの消防署にご連絡ください。
住宅用火災警報器の設置について
平成22年4月1日からすべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられました。
住宅用火災警報器は、各居室、台所、階段に設置してください。
詳細については住宅用火災警報器についてをご覧ください。
住宅用火災警報器を購入したい
住宅用火災警報器は消防署で購入することはできません。
お近くのホームセンター、家電量販店、電気店、消防設備業者等で購入できます。
救急の講習は行っていますか。
市民の皆様や事業所等を対象として救命講習を開催しています。
詳細は救命講習ページをご覧ください。
心肺蘇生用の人形や訓練用AEDを借りることはできますか。
心肺蘇生用人形や訓練用AEDは、救急講習用として保有しておりますので、お貸しすることはできます。
詳しくは施設・資機材関係ページをご確認ください。
消防職員に訓練指導をしていただきたい。
訓練指導については各消防署にてご対応いたします。
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
消防署を見学したいのですが。
訓練指導については各消防署にてご対応いたします。
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
防災に関する講習・体験をしてみたい。
四日市市は防災教育センターあり、防災に関する講習・体験を受けることができます。
詳細は防災教育センターのページをご覧ください。
消防団について知りたい
消防団概要については消防団の組織概要のページをご覧ください。
消防団に入団したいのですが、資格はいりますか。
年齢18歳以上で、市内に居住、勤務又は在学している方であれば、入団できます。
詳細は消防団員の募集ページをご確認ください。
四日市市消防本部に入りたいのですが。
四日市市消防職員の採用は、採用試験により行われます。
詳しくは「採用ページ」をご覧ください。
あなたが聞きたいことを選んでね。